スポンサードリンク |
|
|
■地図:google map
■関連photo
ドイツバイエルン州南部、ヴィース(行政上はシュタインガーテン)にあるキリスト教教会。1745年から1754年にかけてヨハン・バプティストとドミニクス・ツィンマーマンによって建てられた。内装のロココ装飾によって著名である。1738年、ある農家の夫人がシュタインガーデン修道院の修道士が彫った「鞭打たれるキリスト」の木像をもらい受けたところ、6月14日このキリストの像が涙を流したという。教会ではこれを奇跡とは認定しなかったが、この噂は「ヴィースの涙の奇跡」として広まり、巡礼者が農家に集まるようになった。1740年には牧草地の小さな礼拝堂に移したが、巡礼者は増える一方であった。そこでシュタインガーデン修道院が先頭に立ち、一般からの浄財を募るなどして建設資金を捻出し、1746年から建造されたのがこの教会である。
(出典:Wikipedia)
|
 |
ヴィースの巡礼教会 |
 |
衛星写真 |
|
Pilgrimage Church of Wies in 60 secs | UNESCO World Heritage .
(1分6秒) |
|
Pilgrimage Church of Wies (UNESCO/NHK) .
(2分26秒) |
|